2009年1月24日~25日
24日 増田、戸ヶ崎、関、古川原、稲葉
25日 五十嵐、戸ヶ崎、関、古川原、望月、山本、稲葉、守屋
![]() |
2009/01/24-25 雪山レスキュー訓練 |
場所はいつもの土樽駅周辺。雪が少ないことを心配したが、まあ何とか訓練ができるほどには積もっていた。
<初日の訓練メニュー>
雪面観察(あまり深い壁は掘れなかったが、指の貫入抵抗により明らかな弱層が確認できた)
弱層テスト(ハンドテストのみ実施。比較的表層部に手首で滑る弱層あり)
埋没者の感触テスト
埋没体験(稲葉さんのみ)
ビーコン捜索(単独・二人一組、埋没者が単数・複数)
搬送法(掘り出したところから、梱包、搬送を実施)
<二日目の訓練メニュー>
初日とほぼ同じ
今年は初参加の山本さん、稲葉さんがいたので、お二人に焦点を当ててやっていただいた。はじめてのお二人にとっては良い訓練になったと思う。(記:増田)