
ルート:谷川・万太郎谷川棚沢
期 日:平成24年8月4日(土)
参加者:L佐藤、斎藤
今年、まだ谷川にいってないのと、今週に日帰りがないので、登山体系とネットで下調べをし、急遽計画した。
斎藤さんが同行してくれるので、リードに少々不安がある私としては心強く、万太郎谷流域で行っていない川棚沢にする。30m滝まではV字の谷で、懸垂する高巻もあったが、中流以降はナメとスラブの楽しい沢だった。
登山体系では、40mで悪い高巻となっている30m滝は、斎藤さんのリードで、私は楽しく登れた。
以降のナメとスラブはこれでもかというくらい続いて、最初は楽しいが、後半は疲れた!
水流を忠実にたどっていくと、最後は30分程度の急な笹ヤブで、茂倉新道の1570m付近に出た。
下山で車道に出てから車のある万太郎谷堰堤まで、土樽PAを通ってショートカットしたが、暑い日差しの中で30分もかかり、疲れた!
佐藤