南会津:キリンテ~上ノ沢

日程:2018年3月31日(土)
ルート:南会津:キリンテ~上ノ沢
参加者:稲葉

前々から気になっていた上ノ沢右岸尾根からの斜面。カワゴイワ沢との二俣付近は綺麗なブナの疎林でいつか滑ってみたいと思っていた。先々週、会津駒からこの二俣に下りたので今回はキリンテ側から入り滑ってみることにした。前夜、桧枝岐に入り朝ミニ尾瀬公園に車を移動。この2週間で雪解けは進み国道はすっかり除雪されているがゲートはそのまま。ここから舗装道路を歩いてキリンテから沢沿いに入る。 キリンテ沢はすっかり割れていて何処から渡るか右往左往してなんとか夏道?沿いに入れた。1140m辺りから左岸の尾根に渡り、そのまま尾根通しに登って行く。雪面はアイゼンを使うほどではないが堅いのでスキーは担いだまま1770mの尾根までツボ足。 東に延びる尾根通しに進みスキーを履いて1723m先の北面の斜面に入った。少し下りると目的のぶなの疎林の快適そうな斜面が広がっていてウキウキしてくる。雪はガリガリとザラメでイマイチだったが想像以上に気持ちいいツリーランを楽しめた。先日の駒からの南面も良かったがそれ以上という感じでした。来年はパウダー時期に滑ってみたい。 沢床が見えてきたところまで下りたところで登り返す。(気力が足りない?のでこんなものでしょう) 尾根を戻り1770mから登った尾根の西側の尾根を滑り下りる。こちらは適度に緩んでいてここも快適に滑れる。1280mの平地まで下りて大休止。 最後は夏道沿いに下りてミニ尾瀬公園まで戻り終了。天気も良くて楽しい山行となりましたが、今年は雪解けが早くGW頃に滑れる所は限られてくるような気がする。どうしようかな?

コースタイム ミニ尾瀬公園 6:15 ~ 1770m尾根 10:00 ~ 上ノ沢(少し上)10:40 ~ 1770m尾根 12:30/13:00 ~ ミニ尾瀬公園 14:20

Pocket
[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください