2019/08/18 尾瀬・笠科川タル沢ワル沢~同井戸沢下降
場所:尾瀬・笠科川タル沢ワル沢〜同井戸沢下降
日程:8月18日(日)
参加者:L佐藤(広)、関
前夜に道の駅で仮眠後、現地に向かう。6時前というのに戻ってくる何台かの乗合タクシーとすれ違い、ビックリ。津奈木橋を過ぎると静かになり、井戸沢の先の路肩に駐車するが、入渓まで車も来なかった。
道路が笠科川を渡る所から沢に入ると、すぐに4m滝が見える。続いてナメが続き、いい感じで、川原になるとタル沢が出合う。タル沢に入ってもナメ滝やナメが続き、ミニゴルジュやつっぱりで登るトイ状滝があったりと、難しくはないが楽しませてくれた。しかし、ワル沢の二俣を左の本流に入ると変化がなくなり、平凡なうちに稜線近くの薮に突入する。この平らな薮を越すと登山道があった。
曇りではあるが、尾瀬ヶ原が見える所で休憩するが、もっと先にいい場所がある。co1820m付近から濃い笹薮の井戸沢左岸尾根に入り、枝沢を下降する。二俣で昼食をしていると、2人パーティが下降してきてビックリ。ヘイズル沢を登ってきたとのことだった。食後はナメとナメ滝を快適に下降し、道路から見える堰堤に着き、下降終了。 (記:佐藤(広))
<コースタイム> 笠根橋7:10 タル沢出合7:25 ワル沢出合8:05〜8:20 二俣8:35 奥の二又9:10〜9:20登山道10:25 下降開始11:05 二俣12:05〜12:40 車道13:45
<地形図>至仏山