日程: 2019年9月14日(土)
ルート:北上山地:気仙川水系桧山川
参加者:L長南、関、小南
・道の駅「長者原」で仮眠
・今回は夏油温泉ベースでまったり日帰り2本という計画だったが、さすがにもうあの辺りに2本も日帰りで行ける沢はメンバーに残ってなく、岩手の日帰りの沢を探していたところ、いつも参考にさせていただいている岩手在住の沢の扉の人が五葉山という聞いたことのない山の沢を紹介されていた。ナメ沢でかなりの掘り出し物らしいのでこの機会にぜひ訪れなければと初日に訪問した
・途中ショートカットとコンビニ経由で釜石自動車道滝観洞ICから五葉山登山口へ
・林道は途中からダート。路面はあまりよくない
・ゲート前にクルマをとめて準備
・林道少し戻って地形図上の細尾根を下る。踏み跡あり
・沢に降り立つと岩盤のはった岩畳上の沢に木々の緑が映えて美しい
・惜しむらくは曇天。晴れていればかなりの美渓と思われる
・明るいナメに淡い緑の苔がしばらく続く
・高さのない滝がいくつも出てくるがほとんど登れる
・一つだけ倒木のかかったCSは左岸から巻いて懸垂下降した
・この上からゴーロで時々ナメという渓相
・しばらくしたら登山道(ほぼ廃道)にぶつかった
・林道を下りゲートまで戻る
・江釣子で買い出しをして18時前に夏油温泉へ。今年も夏油館22号室だった
<コースタイム>
林道ゲート8:35ー8:50入渓点ー12:10登山道12:30ー14:00林道ゲート