「01.東北の沢」カテゴリーアーカイブ
安達太良・石筵川
焼石・夏油川枯松沢
北上山地・気仙川水系桧山沢
八幡平:玉川湯田又沢下降〜伝左衛門沢〜滝ノ沢
八幡平:松川焼切沢
白神:赤石川〜滝川
虎毛:江合川鎌内沢
南会津:安越又川
滝ノ上温泉周辺
飯豊:頼母木川上ノ小俣沢
下田川内:中杉川
南会津:湯ノ岐沢渡沢~赤岩沢下降
南会津:安越又川東沢
南会津:吉尾峠〜布沢川大滝沢
南会津:桧枝岐川下ノ沢
朝日:金目川左俣
安達太良:石筵川
南会津:安越又川コゴミ沢〜深瀬沢
虎毛:江合川保呂内沢西ノ股沢〜春川ダイレクトクロアール
虎毛:ワルイ沢〜赤湯又左俣下降〜右俣〜高松岳〜ガニ沢左俣下降
森吉:ノロ川桃洞沢〜同赤水沢下降
南会津:保太橋沢
朝日:荒川中俣
南会津:黒檜沢
二口:名取川大行沢〜カケス沢左俣
南会津:桧枝岐川上ノ沢
南会津:檜枝岐川上滝沢
南会津:檜枝岐川下ノ沢
安達太良:高森川仏沢
御神楽岳:室谷川大蕎麦谷沢左俣
朝日:根子川入りソウカ沢
安達太良:赤留川
秋田駒:小柳沢
2011年10月8日~9日
L関、佐藤、五十嵐、佐藤(琢)
和賀:小鷲倉沢・大鷲倉沢
朝日:見附川高松沢
朝日:梵字川小沢~大越川ネズックラ沢下降
飯豊:内ノ倉川七滝沢
八幡平:葛根田川中ノ又沢〜金堀沢下降
会越:破間川
毒ヶ森:豊沢川小空滝沢
吾妻・荒川塩ノ沢
八幡平・玉川大深沢東ノ又沢
八幡平・小和瀬川大沢〜葛根田川中ノ又沢下降〜同戸繋沢
八幡平・大深沢伝左衛門沢~滝ノ沢
安達太良・石筵川
![]() |
2009/08/23 安達太良:石筵川 |
8月23日(日)曇
母成グリーンライン沿いの駐車場で支度をする。曇って肌寒い。道路を越えて銚子ヶ滝の看板のあるところから一登りするとまた車道に出、左手にしばらく行くと銚子ヶ滝入口の看板があり緩やかな山道に入る。やぶ蚊に悩まされながら歩いて行くと分岐があり、右へ進むとすぐに滝に下りる道を分ける。そのまま進んで沢に登山道が下りるところから入渓した。
続きを読む 安達太良・石筵川
八幡平・葛根田川戸繋沢~中ノ又沢
八幡平・玉川大深沢北ノ又沢
虎毛・江合川仙北沢岩沢
![]() |
2009/06/19 虎毛:江合川仙北沢岩沢 |
好評(?)の江合川右岸シリーズ。今回は、残り少なくなってきたなかの1本、仙北沢だ。
続きを読む 虎毛・江合川仙北沢岩沢
安達太良・湯川三階滝〜霧降滝
![]() |
2008/11/09 安達太良:湯川 |
岳の湯をチェックアウトして二本松塩沢スキー場の駐車場へ。ここで準備をして登山道を歩き始める。途中、「ウダイカンバ」という樹木の解説看板がある。シラカンバ、ダケカンバと同じカバノキ科で、漢字で鵜松明樺。 続きを読む 安達太良・湯川三階滝〜霧降滝